コロナウイルスの影響もあり、今年度はまだお散歩や遠足など園外へ出掛けることができずにいましたが、今年度初めてのお散歩へきりん組さんが地域にある「夢畑」へお邪魔させていただき、遊ばせていただいて来ました(^^♪

コロナウイルス対策として今回は手をつながずに行きました。


子どもたちも「かわいい!!」と興味津々にみてました!(^^)!
中には小さな池が2つあり、鯉の池とめだかの池がありましたよ(*’ω’*)
竹藪の中には小さなたけのこが顔を出し、見つけた子どもたちは「小さいたけのこ!」「毛がフワフワしてる!」と発見した事を喜んでましたよ(*^_^*)
自然の中で子どもたちもたくさん体を動かし遊んでましたよ♬
たくさん遊んで少し休憩♪おやつもたべたよ♡

普段遊んでいる園庭や降園等とはまた違った環境の中で色んな体験ができたね♪
コロナウイルスの影響もあり、なかなか地域の方との交流やみんなでお散歩に出掛ける事ができなかったですが、コロナウイルス予防対策等に配慮しながら、子ども達に色々な経験ができる機会をつくっていきたいと思っています(*^^)v
今日の給食は・・・

★おかゆ
★豆腐の野菜あんかけ
★野菜煮

★おかゆ
★豆腐の野菜あんかけ
★キャベツのごま和え
★グレープフルーツ

★軟飯
★豆腐の野菜あんかけ
★キャベツのごま和え
★グレープフルーツ

★ご飯
★肉だんごの野菜あんかけ
★キャベツのごま和え
★グレープフルーツ
でした★